· 

最も重要な栄養素


こんにちは!

井土ヶ谷駅徒歩3分!

ダイアパレス井土ヶ谷2階、スモージムSmileFitness代表の大庭です。

 

最近では色々な健康をテーマにした番組やCMが増えました。

また○○は身体に良いと栄養に係る事も沢山目にするようになりました。

 

その中で最も重要な栄養素は何だと思われますか。

もちろん前提は「五大栄養素」です。

本来優先順位は付けられませんが、特に重要な栄養素は「タンパク質」です。

語源がギリシャ語で第一のという意味があるそうです。

 

当店にお越しいただくメンバーさんとも話をしていると多くの方が1日に必要な量のタンパク質を摂る事に苦労されているということでした。

そもそもタンパク質と摂る事でどのようなメリットがあるかというと

筋肉や身体を構成する物に必要な栄養だからです。

不足をすると自分の身体からタンパク質を補ってしまい、体力や免疫力に影響をするということになるのです。

また1日の必要量は体重1キロあたり1グラムです。

50キロの人であれば50グラム

ここでポイントは年齢がいくつになってもその基準は変わらないという事です。

年齢と共に食の変化があり量や質は変化していきます。

それでも体重g分のタンパク質が必要になります。

摂らなければ体力、筋力など虚弱へと進みます。

 

皆さんタンパク質は摂れていますか。

運動よりもまずは身体の栄養となる材料をしっかり摂りましょう。

 

大庭亮太