猫背予防!

こんばんは!
SmileFitness大庭です。
本日は日常の習慣につい書かせていただきます。
皆さんはスマートフォンやパソコンを操作するときの姿勢はどのような姿勢が多いですか?
勿論これら二つ以外にも常に姿勢を崩す動作が多くあると思います。
その中でも特に多いと感じる上記二つの使用時について想像してください。
大体の方が画面が目線より下にあるのではないでしょうか?
これらの動作は「猫背」を作り、肩が前に出てしまう「巻き肩」を作りやすくなります。
またパソコンのキーボードを使用するとさらに肩は前に出やすくなります。
その様な不良姿勢を作らないように目線の高さに気を付けてください。
例えばスマホを目線の高さで操作する。
パソコンの画面を高くして目線の高さにもってくる。
身体は悪い姿勢を記憶してしまう習性がありますので、お仕事で使われている方などちょっとした習慣の見直しで多少でも身体への負担を減らしていただけると思います。
現在施設無料体験を実施ておりますので、姿勢が気になる方や実際に自分のカラダの現在を知りたい方は是非一度ご予約ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
SmileFitness
大庭亮太